2017年01月25日
太刀魚 中潮 仙正丸
今日は須磨の仙正丸で太刀魚を狙いに行きました。
潮周りは中潮。先週の小潮は太刀魚を狙うべきでしたが不安定な釣果を恐れてガシラを釣りに 行って後悔。5:45に須磨に集合。釣り座席を決めるクジ引きでは13番でビリ。しかし左舷の艫が空いてたのでラッキー。6:10に洲本沖を目指して出船。今回の目標は10匹で頑張ります。
船のルールでテンヤは40号。餌は船で配られた冷凍イワシを使います。2パックまで料金に含まれています。最初の流しではアタリなし。次の流しで今日の初アタリ。アワセもバッチリでまあまあなサイズ。船中、順調に釣れています。

近畿釣行記ランキングへ
9:30過ぎで目標の10匹、ツヌケ達成!
今日は型も良く船中はドラゴン祭り!活性の高い時には、下から突き上げる喰い上げのアタリも結構ありました!ドラゴンサイズの重量感も味わいながら太刀魚釣りを堪能。釣果は21匹。
メーターオーバーサイズも8匹!
今日は太刀魚釣りに行って大正解でした!

刺身と塩焼きでいただきました。


脂が乗って美味い!
PE 1号
リーダー4号
先糸80lb
テンヤ40号
今日のヒットテンヤ

太刀魚 21匹
今日の反省
後半はアタリはあってもアワセが悪く掛けることが出来なかった。
サンマの切身を使ってる人のアタリが多かった。

潮周りは中潮。先週の小潮は太刀魚を狙うべきでしたが不安定な釣果を恐れてガシラを釣りに 行って後悔。5:45に須磨に集合。釣り座席を決めるクジ引きでは13番でビリ。しかし左舷の艫が空いてたのでラッキー。6:10に洲本沖を目指して出船。今回の目標は10匹で頑張ります。
船のルールでテンヤは40号。餌は船で配られた冷凍イワシを使います。2パックまで料金に含まれています。最初の流しではアタリなし。次の流しで今日の初アタリ。アワセもバッチリでまあまあなサイズ。船中、順調に釣れています。


近畿釣行記ランキングへ
9:30過ぎで目標の10匹、ツヌケ達成!

今日は型も良く船中はドラゴン祭り!活性の高い時には、下から突き上げる喰い上げのアタリも結構ありました!ドラゴンサイズの重量感も味わいながら太刀魚釣りを堪能。釣果は21匹。

今日は太刀魚釣りに行って大正解でした!

刺身と塩焼きでいただきました。


脂が乗って美味い!
PE 1号
リーダー4号
先糸80lb
テンヤ40号
今日のヒットテンヤ

太刀魚 21匹
今日の反省
後半はアタリはあってもアワセが悪く掛けることが出来なかった。
サンマの切身を使ってる人のアタリが多かった。
Posted by 水曜釣り師 at 22:26│Comments(0)
│太刀魚