2020年03月25日
鯛 たかみ丸 下り大潮
本日は江井ヶ島から出船のたかみ丸にて
鯛を狙いに行きました

今日は子供達のお祝いや得意先に配るのも
含めて目標5匹で頑張ります!
6:00集合
乗船料を先に払い
クジ引きで釣り座を決めます
一番クジを引いて左舷のオオトモを選びました
乗船すると船頭から毛糸が配られ
毛糸真鯛に初挑戦


6:20 出船
6:50 釣り開始
開始30分くらいで隣の釣り人が
40cm位のメスのベッピンさんを
釣り上げました
それを見てテンション上げて
巻き続けますが開始からアタリナシ
船中なかなか厳しい状況ですが
右舷の釣り人が60cmくらいの
鯛を釣りました
自分にもやっとアタリが
ありましたが上がってきたのは
赤い鯛ではなくて
青いハマチ

魚探が見える釣り座なので
ずっと見ながら釣りしてますが
魚の映りはあります
いつかのタイミングで
鯛にスイッチが入って時合いに
突入してくれることを願いながら
巻き続けてますが鯛のアタリはありません
その後も青いハマチを2匹追加して



13:30 納竿
おなかを捌くとベイトは
ミミイカでした

本日の釣果
ハマチ 3匹
非常に厳しい釣行で
いつもボコボコに釣っている
常連さんでも厳しい状況でした
鯛でお祝いをしてあげる予定が
ハマチになってしまいました(泣く)
このリベンジは近日中に
板宿の柴川で美味しく
料理してもらいました!



子供たちにも喜んでもらえました!
やっぱりプロの盛り付けは
美しい!
鯛を狙いに行きました

今日は子供達のお祝いや得意先に配るのも
含めて目標5匹で頑張ります!
6:00集合
乗船料を先に払い
クジ引きで釣り座を決めます
一番クジを引いて左舷のオオトモを選びました
乗船すると船頭から毛糸が配られ
毛糸真鯛に初挑戦


6:20 出船
6:50 釣り開始
開始30分くらいで隣の釣り人が
40cm位のメスのベッピンさんを
釣り上げました
それを見てテンション上げて
巻き続けますが開始からアタリナシ
船中なかなか厳しい状況ですが
右舷の釣り人が60cmくらいの
鯛を釣りました
自分にもやっとアタリが
ありましたが上がってきたのは
赤い鯛ではなくて
青いハマチ

魚探が見える釣り座なので
ずっと見ながら釣りしてますが
魚の映りはあります
いつかのタイミングで
鯛にスイッチが入って時合いに
突入してくれることを願いながら
巻き続けてますが鯛のアタリはありません
その後も青いハマチを2匹追加して



13:30 納竿
おなかを捌くとベイトは
ミミイカでした

本日の釣果
ハマチ 3匹
非常に厳しい釣行で
いつもボコボコに釣っている
常連さんでも厳しい状況でした
鯛でお祝いをしてあげる予定が
ハマチになってしまいました(泣く)
このリベンジは近日中に
板宿の柴川で美味しく
料理してもらいました!



子供たちにも喜んでもらえました!
やっぱりプロの盛り付けは
美しい!
Posted by 水曜釣り師 at 19:50│Comments(0)
│鯛