2017年09月27日
太刀魚 仙正丸 小潮
今日は久しぶりの釣り。5:30集合で須磨の仙正丸で太刀魚を狙いにいきました。

釣り座 は左舷の胴の間。
6:00前に出船。


近畿釣行記ランキングへ
目標は控え目に10匹。テンヤのラインナップ。

餌はイワシとサンマを使いました。イワシは1パックは船でもらえます。2パック目からは300円。サンマはスーパーで買ったものを3枚におろして持ってきました。
釣り開始すると、強烈な2枚潮。
オマツリが多発!仕掛けが縺れて絡まる度に中乗りの山田さんが走り回ってくれますが追いつきません。
縺れるPEラインは太さがバラバラ。
テンヤは40号で統一されてもラインの太さがこれだけ違うとだめですね。明らかに5合くらいの太さでサミングせずにやってる人も。PEの高切れ5回してしまいました。150m程のロス。
釣りの方はアタリを掛け切れず釣果は7匹。

竿頭は25匹。
餌はサンマオンリーだっだみたいです。
まったくのダメダメ。
ストレスの溜まる釣りでした。

が帰って食べると美味い!
塩焼きでも食べましたがやっぱり太刀魚はシンプルに美味い!

釣り座 は左舷の胴の間。
6:00前に出船。


近畿釣行記ランキングへ
目標は控え目に10匹。テンヤのラインナップ。

餌はイワシとサンマを使いました。イワシは1パックは船でもらえます。2パック目からは300円。サンマはスーパーで買ったものを3枚におろして持ってきました。
釣り開始すると、強烈な2枚潮。
オマツリが多発!仕掛けが縺れて絡まる度に中乗りの山田さんが走り回ってくれますが追いつきません。
縺れるPEラインは太さがバラバラ。
テンヤは40号で統一されてもラインの太さがこれだけ違うとだめですね。明らかに5合くらいの太さでサミングせずにやってる人も。PEの高切れ5回してしまいました。150m程のロス。
釣りの方はアタリを掛け切れず釣果は7匹。

竿頭は25匹。
餌はサンマオンリーだっだみたいです。
まったくのダメダメ。
ストレスの溜まる釣りでした。

が帰って食べると美味い!
塩焼きでも食べましたがやっぱり太刀魚はシンプルに美味い!
2017年09月16日
タコ 茹でました
最近は全く釣りに行けてません。
タコを茹でました。
前回の釣行で最大の約2kgのタコです。



他のタコと比べるとこんな感じです。


ポン酢でいただきました!

美味い!
これで冷蔵庫の中のストックも無くなり
早く釣りに行きたいです。
タコを茹でました。
前回の釣行で最大の約2kgのタコです。



他のタコと比べるとこんな感じです。


ポン酢でいただきました!

美味い!
これで冷蔵庫の中のストックも無くなり
早く釣りに行きたいです。