ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年07月19日

メクリアジ 純栄丸

今日は須磨の純英丸にて12:00集合の昼便でアジを狙いに行きました。純英丸の船着き場はここ。
メクリアジ  純栄丸メクリアジ  純栄丸


近畿釣行記ランキングへ
小中学校時代によく走って須磨の赤灯台付近。釣り座は右舷側の胴の真ん中で船頭の隣。この時期の須磨沖の根に着いてるアジはメクリアジと呼ばれ脂が乗り乗りの絶品。目標は30匹!

仕掛けはコレ
メクリアジ  純栄丸


最初のポイントは港から約5分。
船頭のアドバイスで魚は底にベタ付きでおるからオモリは底から離さないでやってとのこと。
早速グングンとしたアタリ!
美味しそうな黄金色のメクリアジ!

その後、アタリがあっても外れたり船に上げる時にポロリがあったり。

順調に釣れますが20尾ほどでアタリが止まりました。ポイントを移動。神戸港の和田防付近へ。
サビキにオキアミを刺してやると、アジとは違うアタリ。
上がってきたのはチヌでした。
メクリアジ  純栄丸


その後またポイント移動。

神戸空港周辺。しかし小サバと豆アジの猛攻に合い撤退。

再度、須磨沖へ。

現在の釣果は40匹。
なんとかあと10匹釣りたい。

最後のスパートで10匹追加。

ジャスト50匹!
メクリアジ  純栄丸


本日の釣果
アジ 50匹
チヌ 1匹
チャリコ 3匹
エソ 1匹

仕掛け
竿 リーディング 7-3調子 2m
リール グラップラーCT
ライン PE 1号 リーダー4号
サビキ ハリス2号 幹糸4号
カゴオモリ 30号


刺身と塩焼きでたべましたが脂で包丁が滑りまくり。
メクリアジ  純栄丸


メクリアジ  純栄丸

美味かった!

開きにも挑戦してみました!
メクリアジ  純栄丸


このブログの人気記事
たかみ丸 鯛  下り中潮3日目
たかみ丸 鯛 下り中潮3日目

同じカテゴリー(アジ)の記事画像
メクリアジ   純栄丸   大潮
アジ  純栄丸  大潮
純栄丸  アジ  小潮3日目
たかみ丸  鯛  鬼アジ  小潮
鬼アジ釣り  釣人家   中潮
同じカテゴリー(アジ)の記事
 メクリアジ 純栄丸 大潮 (2019-07-31 15:08)
 アジ 純栄丸 大潮 (2019-07-03 16:36)
 純栄丸 アジ 小潮3日目 (2019-06-26 20:14)
 たかみ丸 鯛 鬼アジ 小潮 (2018-10-03 16:30)
 鬼アジ釣り 釣人家 中潮 (2016-05-11 23:22)

Posted by 水曜釣り師 at 23:12│Comments(0)アジ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メクリアジ 純栄丸
    コメント(0)