2016年05月11日
鬼アジ釣り 釣人家 中潮
最近は水曜日のたびに、天候が悪く釣りに行けてません。今日も予約を入れてた船も天候不良でキャンセルに。どうしても竿を出したいモードに入ってたのでネットで色々と検索するも明石須磨界隈の船はすべて出船中止。その中で出船してるのが西宮の釣人家さんでした。友ヶ島周辺での鬼アジに挑戦!
初挑戦なのだ仕掛けのサビキは船のオススメのハリス3号のサビキを購入。西宮から1時間以上かけて友ヶ島に。そして釣りスタート。風、波、共にキツく釣りづらく、他の船はほとんどいません。前半はさっぱりアタリがなかったのですが後半、短い地合いがありました。初鬼アジ、なかなか強烈にヒキを楽しみました。竿が硬かったのもあるのでしょうが、魚とのやり取り中にハリス3号が簡単に切られてバレてしまったのが2回ありました。さすがは鬼アジ!
釣った魚のお腹には大きな白子が入ってたのが2匹、卵入りが3匹。サッと湯通ししてポン酢で食べたらめちゃ美味でした!
5/11水曜日 曇り 強風
10:00〜17:00
アジ5匹
初挑戦なのだ仕掛けのサビキは船のオススメのハリス3号のサビキを購入。西宮から1時間以上かけて友ヶ島に。そして釣りスタート。風、波、共にキツく釣りづらく、他の船はほとんどいません。前半はさっぱりアタリがなかったのですが後半、短い地合いがありました。初鬼アジ、なかなか強烈にヒキを楽しみました。竿が硬かったのもあるのでしょうが、魚とのやり取り中にハリス3号が簡単に切られてバレてしまったのが2回ありました。さすがは鬼アジ!

釣った魚のお腹には大きな白子が入ってたのが2匹、卵入りが3匹。サッと湯通ししてポン酢で食べたらめちゃ美味でした!

5/11水曜日 曇り 強風
10:00〜17:00
アジ5匹
Posted by 水曜釣り師 at 23:22│Comments(0)
│アジ