2019年02月20日
小豆島 鯛サビキ 大潮
本日は年に一度の小豆島釣行。
相生から出船のFisherman Dreams DI で
鯛を狙いに行きました。
6:00集合で5:45に到着

釣り人は4人
ジャンケンで釣り座を決めます
負けましたが左舷のトモでラッキー
6:10 出港
入ってくる情報では今年の小豆島での鯛サビキの
釣果はあまりよくないらしいですが目標は
まずは一匹!
久しぶりの釣りなので
ボーズは食らわんように
頑張ります。
7:10 ポイント到着
仕掛けは船頭から配られた
このサビキ

オモリは25号
水深によって40号まで
いろいろ使い分けました
8:30ごろ
本日の初アタリ!
水深は50mで底から5mで
コン
コン
それから
グン
ググンと鯛の独特なアタリ!
バレずに取り込み成功!

ボーズ逃れて
一安心!!

画像はFisherman Dreams Dのfbからお借りしました
30分後
本日2度目のアタリ!
これも鯛と確信するアタリ!
水深40mからやり取りしましたが
あと8mで痛恨のバラシ!
気をとりなおして頑張りますが
ここからまったくアタリなし
今日は風が強く
海上13m
サビキ仕掛けが長いので
やりにくくて仕方なく
途中から船頭オススメの
チョクリ仕掛け
を使いました

チョクリ初挑戦!
が残念ながら全くアタリなし
船頭はあちこちとポイントを探って
船を走らせますが
ほぼ小豆島クルージング状態



13:00ごろ
底から20mくらいで
久しぶりのアタリ
がすぐバレた
この次の流しでヒット!
これも底から30回転目
カウンターで残り12mなので
だいぶん浮いてる鯛
浅場で掛かってるので
よー引く
よー引く
ドラグをユルユルにして
だいぶん慎重にやり取りして
取り込み
サイズup!!
めっちゃ気持ちいい!

2匹目取れて一安心

風もだいぶん強くなってきて
船頭から
次の流しで終了のアナウンス
最後にメイクドラマが
起こることを
期待しましたが
何事も無く納竿
1日通してアタリ 4回
船中残念賞が2人いて
非常に厳しい釣果でしたが
久しぶりの釣りでリフレッシュ
出来ました!
本日の釣果

鯛 2匹

釣れた鯛は
高校からの親友で釣り友でもあるNさんの
娘さんの高校の合格祝いにプレゼント
させてもらいました!
喜んでもらえて
こちらも嬉しい気分になれました!

人気ブログランキング
相生から出船のFisherman Dreams DI で
鯛を狙いに行きました。
6:00集合で5:45に到着

釣り人は4人
ジャンケンで釣り座を決めます
負けましたが左舷のトモでラッキー
6:10 出港
入ってくる情報では今年の小豆島での鯛サビキの
釣果はあまりよくないらしいですが目標は
まずは一匹!
久しぶりの釣りなので
ボーズは食らわんように
頑張ります。
7:10 ポイント到着
仕掛けは船頭から配られた
このサビキ

オモリは25号
水深によって40号まで
いろいろ使い分けました
8:30ごろ
本日の初アタリ!
水深は50mで底から5mで
コン
コン
それから
グン
ググンと鯛の独特なアタリ!
バレずに取り込み成功!

ボーズ逃れて
一安心!!

画像はFisherman Dreams Dのfbからお借りしました
30分後
本日2度目のアタリ!
これも鯛と確信するアタリ!
水深40mからやり取りしましたが
あと8mで痛恨のバラシ!
気をとりなおして頑張りますが
ここからまったくアタリなし
今日は風が強く
海上13m
サビキ仕掛けが長いので
やりにくくて仕方なく
途中から船頭オススメの
チョクリ仕掛け
を使いました

チョクリ初挑戦!
が残念ながら全くアタリなし
船頭はあちこちとポイントを探って
船を走らせますが
ほぼ小豆島クルージング状態



13:00ごろ
底から20mくらいで
久しぶりのアタリ
がすぐバレた
この次の流しでヒット!
これも底から30回転目
カウンターで残り12mなので
だいぶん浮いてる鯛
浅場で掛かってるので
よー引く
よー引く
ドラグをユルユルにして
だいぶん慎重にやり取りして
取り込み
サイズup!!
めっちゃ気持ちいい!

2匹目取れて一安心

風もだいぶん強くなってきて
船頭から
次の流しで終了のアナウンス
最後にメイクドラマが
起こることを
期待しましたが
何事も無く納竿
1日通してアタリ 4回
船中残念賞が2人いて
非常に厳しい釣果でしたが
久しぶりの釣りでリフレッシュ
出来ました!
本日の釣果

鯛 2匹

釣れた鯛は
高校からの親友で釣り友でもあるNさんの
娘さんの高校の合格祝いにプレゼント
させてもらいました!
喜んでもらえて
こちらも嬉しい気分になれました!
人気ブログランキング