鯛 たかみ丸 大潮
江井ヶ島のたかみ丸で正月用の鯛を狙いに行ってきました。
6:00集合
6:40出船
釣り座はくじ引きで5番目に選び
右舷のミヨシ
船頭の話では最近は上手い人たちもビニールがダメやからサビキの方がええんちゃうかとのこと。
船には10人の釣り人がいますが
全員サビキ
エサ光でスペシャル仕掛けを買って
ビニールでやる気マンマンでしたが
びびってしまい船頭の言う通りにサビキでスタート
7:15 ポイント到着 釣り開始
水深40〜50mくらいのところを
流していきます
8:30 コツコツと最初のアタリ
巻き上げてるとわかりやすい鯛の引き
無事上がってきてくれました
ボーズ逃れて一安心
ここからアタリはあるが2回連続ばらし
9:00ごろ
2匹目追加したところで
明石海峡大橋東側へポイント移動
水深は50m前後
船頭からのアナウンスで
ここは大きいアジもおるから
口切れ気をつけてとのこと
鯛を1匹追加した後
アジっぽいアタリ
が残り10mでバラシ
気を取り直して
底を取り直して
着底すぐにヒット!
アジ!
ラッキー!
もう1匹アジ追加して
着底直後に今日1のアタリ!
ジージーとドラグ出して
鯛ともハマチとも違う引きやし
50cmオーバーの
鬼アジをめっちゃ期待
が残り15mでバラシ!
残念、めっちゃ悔しいけど
なんかまだ魚がおる
上がってきたのは
ジャンボガシラ!
これはこれでめっちゃ嬉しい!
その後鯛を1匹追加して納竿
本日の釣果
鯛 4匹
アジ 2匹
ガシラ 1匹
今日は刺身の3種盛りでいただきました!
どれも
バリ美味でした!
が正月までもたないので年内にもう一度
釣りに行きます!
関連記事